こんにちは。watatokaです。
さっそく昨日の「ごはん」。
〇朝ごはん
いつもの平日が始まりました。
ということでいつもの「かんたんラッシー」。
朝、起きる時間が早いと中々食欲がわきません・・・
〇朝ごはん2
ホットコーヒーとバナナです。
前日のサイクリングの疲れが残っており、日課のリングフィットアドベンチャーをサボってしまいました。
〇昼ごはん
・ごはん
・納豆
・ソーセージ
・冷たい緑茶
中途半端にごはんが残っており、冷凍保存しても使い勝手が悪い量だったので大盛です。
〇間食
夫の帰りが遅いので、練りごまとバターを塗ったトースト(8枚切り)を食べました。
〇夜ごはん
・ごはん
・チキンとトマトのオーブン焼き(最後にレシピあり)
・茄子としめじのお味噌汁
オーブン焼きは鍋を使わず調理ができ、アルミホイルのままお皿に乗せれば洗い物が楽なので好きな料理の1つです。
〇デザート
頂き物のどら焼きを夫と半分コにして食べました。
◇レシピ↓
チキンとトマトのオーブン焼き
■材料(2人分)
鶏モモ肉 350g
トマト 1個
なすび 1/2本
ズッキーニ 1/2本
バジル 5枚ぐらい
ピザ用チーズ 40g
塩 小さじ1/2
こしょう 少々
■作り方
1.トマトのヘタを取り除き、1㎝幅に切る。
2.なすび、ズッキーニを8㎜幅に切る。
3.鶏モモ肉の余分な脂を取り除き、塩とコショウを両面にふって食べやすいサイズに切る。
4.アルミホイルを敷いた天板に3を並べ、上にピザ用チーズ→2→1の順にのせていき、最後にバジルをちぎりながらのせる。
5.オーブントースターで鶏肉に火が通るまで20分程焼いて完成。
☆impressions
・トマトはソースの役目もあるので、トマト以外の野菜はなくてもいいし、きのこなど他の野菜をのせてもOK。
・塩と胡椒はしっかりめが美味しい。
・チーズはたっぷりのせるほうが美味しい。
・オーブントースターは機種によって焼き加減が異なるから様子を見ながら調整。
今回は1000w200℃で焼いてる。
・表面が焦げそうなら上にアルミホイルを被せる。