おはようございます。watatokaです。
さっそく日々の「ごはん」。
↓クリックでレシピに飛びます。
〇朝ごはん
・ハムエッグマフィン
・ホットコーヒー
クリスマスの食材を買いに行くついでにTully'sでモーニングをしました。
スーパーもクリスマス感満載でいつもは見かけないお洒落な食材が沢山あり少し買い過ぎました…
〇昼ごはん
・素ラーメン
スーパーに行ったときにラーメン用のチャーシューなども買おうと思っていたのですがクリスマス食材にテンションが上がってすっかり忘れて素ラーメンです。
ササっとラーメンを食べてクリスマス料理を夫と一緒に作りました。
〇夜ごはん
・ハニーマスタードのローストチキン(レシピあり↓)
・サーモンタルタル
・ツリーのポテトサラダ
・プチトマトとベビーリーフのサラダ
・チーズ盛り合わせ
・ポテトのグリル焼き
・サワークリームと明太子のディップ
・アボカドとクリームチーズのディップ
・バゲット
・CAVA(微発砲白ワイン)
沢山作り過ぎて全然食べきれなかった!
ちょっと目を離したすきにチキンが少し焦げちゃったけど、ちゃんとクリスマスディナーっぽく出来たのではないかと思ってます。
〇デザート
・クリスマスケーキ
今年はピエールマルコリーニのケーキにしました。
艶っつやの赤色が美しい!すっごく美味しかった!
レシピ↓
ハニーマスタードのローストチキン
■材料(2人分)
骨付きもも肉 2本
ジャガイモ 1個
☆粒マスタード 大さじ2
☆はちみつ 大さじ1
☆白ワイン 大さじ1
☆すりおろしニンニク 小さじ1
☆醤油 大さじ1
☆塩 小さじ1/4
☆乾燥ローズマリー 小さじ2
■作り方
1.骨付き鶏もも肉の余分な油や血などを取り除き、切れ込みを入れる。
2.ポリ袋に☆を入れよく混ぜ合わせ、1を入れて揉みこみ冷蔵庫で半日ほど漬けおく。
3.ジャガイモを5㎜幅ぐらいの厚みに切る。
4.アルミホイルを敷いた天板に3・2を乗せ200℃に予熱しておいたオーブントースターで片面15分ほど、鶏肉に火が通るまで両面焼いて完成。
☆impressions
・鶏肉の下にジャガイモを敷いて焼くと鶏肉の油が滲み込んで美味しい。
・オーブントースターは機種によって焼き加減が異なるから様子を見ながら調整。
今回は1000w200℃で焼いてる。